文字・数字・生活を楽しくあそびながら学びます。
ひらがなとかずを中心に、生活に必要な道具のお勉強もします。
まだ、手先が不器用で書くのは難しい、
でも質問を投げかけるとみんな口々に思ったことを答えてくれる、
そんな情景を現したのが「わいわい」という名前にした理由です。
みんなのおしゃべりも、思ったこともたくさん聞きたい!
楽しくゲームをしたり、歌ったり、作ったり、笑ったりしながら
少しでも知的好奇心を刺激できればうれしいです。
【詳細】
日時:5/21(木)13:00~
対象年齢:目安としては、ひらがなやすうじが多少でも読めるお子様が対象です。「書く」ことにこだわらず、見て口頭で答えられる、考えていることを発言することが中心となります。
定員:5・6名までと考えています。
※子供が主体の講座ですので、お子様が慣れて乗ってくれば、在宅ワークの方でも大丈夫です。
ZOOMの使い方や準備物、工作など、お子様が困ったときは保護者の方に助けていただくことがございます。
内 容:
参 加 費:設定なしですが、PayPalなどで後払い投げ銭にて
お気持ちばかりいただけるとありがたいです。(詳細は申込者にご連絡いたします)
準備物 :
・zoomに参加できる環境(ネット通信が安定しているパソコン、スマホ、タブレットなど)
・A4サイズのメモ用紙やノート
・フェルトペンなど、太めのサインペン
・事前に準備物をお伝えします。
実施場所:zoom (実施場所は申込み者に通知いたします)
参加方法:
参加フォームに必要事項を記入し、送信してください。いただいたメールアドレスにご案内をお送りいたします。